離乳食の量が分からないママ必見!簡単に出来ちゃう手抜き離乳食

alt""

「この記事は、プロモーションが含まれます」

☟ポチッとしていただけると励みになります

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

初めまして、現在8か月の娘を子育て中のまめごまちゃんと申します。離乳食を始めたのは、娘が生後5か月頃からでもう少しで離乳食後期に入るところです。最初は、離乳食の本を参考に本の通りに小さじ1から進めていきました。しかし、慣れてくるとあれよあれよと大雑把になっていきました(笑)

この記事では、離乳食を始めるにあたりどう進めて良いか分からない方やもっと簡単に離乳食を進めたい方向けに私がたどり着いた手抜き離乳食ついてご紹介させていただきます。参考になれば幸いです。

◇この記事でわかること

  • 私の離乳食初期の進め方
  • 月齢に合った離乳食の量は目安

離乳食の量が分からなかった私の離乳食初期の進め方

娘の離乳食は、生後5か月頃から最初は離乳食の本に沿って進めていきました。

最初は1さじから徐々に量を増やしていって、食材も食べたことないものを買ってあげなきゃ…とこれで合ってるのかなと不安な状態からのスタートでした。

また、アレルギーに対しても私自身すごく敏感になってしまっていてアレルギーが出やすい食材は耳かき小さじ1杯分を守っていました。

しかし、先日母に始めて食べる食材やアレルギーが出やすいものは耳かき1杯から食べさせていたと話すと「そんな風にしてなかったよ。食べたら食べる分だけあげていた。」とのこと。

今まで本に沿って進めていた時間は何だったんだと思いましたが、よくよく考えてみると私も慣れてきたころには食べるだけあげていました(笑)但し、体調の変化などが無いかはその日1日気にかけていました

離乳食の量が分からなかった私|月齢に合った離乳食は目安

離乳食を始めた頃は、小さじ1杯から進めていましたがある程度食べれるようになるとどれくらいあげていいのか分からなくなりました。ネットや離乳食の本で調べても〇gという表記ばかりで、「それって結局どれくらい?」「いちいち測るの?」という感じで何か簡単な方法はないかなと探していました。

そこで、私が辿り着いたのは

  • 市販のベビーフードを参考にする
  • 食べたい分だけあげる

市販のベビーフードは、月齢に応じて食べられるものが変わってくるのでそれを目安に量を参考にしました。また、柔らかさも中々文字だと分かりづらい部分があったので実際に私も食べてみて参考にしました。

また、離乳食の最終目標は大人と同じご飯が食べられるようになることなのでミルクや母乳は最終的に飲まなくなります。月齢に応じてミルクと離乳食の割合の目安はありますが、あくまでも目安です。その子どもによって違ってくるので、子どもの体調などを見つつ食べたそうであれば食べたいだけあげるようにしました。

娘は食欲旺盛な方で、現在8か月で離乳食の量も増やしてはいますが、離乳食後のミルクの量もほぼ毎回200ml飲み切ります。おかげで、ムチムチ度は増すばかりです。離乳も特に焦ることなく、娘に合わせて進めていこうと思っています。

まとめ

この記事は、私が行き着いた手抜き離乳食についてご紹介させていただきました。やったことがない離乳食はハードルが高かったのですが、参考にしたはじめての離乳食事典に離乳食は食生活の基礎>栄養と書いていてそれを読んでから気持ちが楽になりました。

栄養は、しっかりご飯が主食になるまではミルクや母乳で取れているためそこまで気負いする必要はないようです。そう考えると、食べる練習をサポートしてあげようというモチベーションで離乳食に取り組めそうですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

☟ポチッとしていただけると励みになります

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました