おむつのうんち漏れから解放される方法

「この記事は、プロモーションが含まれます」

☟ポチッとしていただけると励みになります

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

初めまして、現在8か月の娘を子育て中のまめごまちゃんと申します。初めてのうんち漏れは生後1か月の頃、ショッピングモールの駐車場から店内へ入る道中でした(笑)それ以降、元々吐き戻しが多く着替える量が半端ない上にうんち漏れも加わり、本当に1日があっという間に終わっていました。やっとうんち漏れが落ち着いたのは、離乳食を始めた頃からです。

この記事では、うんち漏れの対策に悩んでいる方やうんち漏れをした時の対処法を知りたい方向けに私が試行錯誤して習得したうんち漏れから解放される方法ついてご紹介させていただきます。参考になれば幸いです。

◇この記事でわかること

  • うんち漏れから解放された方法3選

うんち漏れから解放された方法3選

結論からお伝えすると、うんち漏れから解放された方法は絶対漏れない方法ではありません。対策をしていても漏れる時は漏れます!(笑)なので、軽減策として参考にしていただければと嬉しいです。

娘は5.6か月頃までうんちの量も多く軟便でした。そのため、漏れてしまった時は肌着も服も全て着替えさしていたのでうんち漏れが落ち着くまでは大変でした。そんな中、試行錯誤して色々調べた中で漏れ対策になったと思うものをご紹介させていただきます。

①おむつのギャザーをしっかり立てる

うんち漏れの多くは太もも部分からと背中漏れでした。太もも部分からの漏れ対策には、しっかり中のギャザーを立てるのがポイントです。

引用:おむつのムーニー

ギャザーを立てる方法を知るまでは、特に意識せず背中部分はしっかりおむつが当たっているかを意識していました。ですが、ギャザーを立てることで太もも部分からの漏れは軽減されました。

②背中部分を折って背中漏れ防止

最初のうんち漏れは太もも部分からでしたが、徐々に背中漏れが多くなりました。その対策として、背中に当たる1番上の部分を1~2㎝程折るようにしました。すると、折り目のところでうんちをせき止めてくれるので大分着替えの頻度も減りました。

引用:ママリ

③ムチムチちゃんはムーニーを試してみる

娘は肉付きが良くムチムチちゃんで、太もも部分が特にすごかったです。最初は、パンパースを産院で使っていた為そのまま使っていましたがどうも太もも部分がきつくなってきました。

そこで義理の妹ちゃんのすすめで、「ムチムチちゃんはムーニーが良いみたいですよ」のアドバイスでムーニーを使うようになりました。たしかに太もも部分に余裕が出てきて、きつくなさそうなので今でもムーニーを愛用しています。

まとめ

この記事は、私が悪戦苦闘したうんち漏れの日々から解放された方法をご紹介させていただきました。生後間もない頃は、2~3時間置きの授乳に寝不足で辛いのにうんち漏れまであると泣きたくなりますよね…。今回ご紹介させていただいた方法で、1度試してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

☟ポチッとしていただけると励みになります

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました